ナースのみかた一覧

スポンサーリンク

高齢者の低栄養対策に活用したい経腸栄養剤

歳を重ねると誤嚥リスクが高まるなど、様々な理由から「食べる力」が衰えて低栄養に陥りがちだ。その予防によく使われるエンシュア・リキッドをはじめとする4種の経口摂取可能な経腸栄養剤について、個々の特徴と使用方法のポイントをまとめてみた。

4月から「医師の働き方改革」が始まります

勤務医の過酷な長時間労働を改善しようと、この4月から「医師の働き方改革」が始まる。時間外労働や連続勤務時間に上限が設けられるが、慢性的な医師不足の状況下だけに、特に地域医療への深刻な影響が懸念され、診療看護師等、看護職への期待が高まっている。

知っておきたい認知症新薬 使える患者は?

日本とアメリカの製薬会社が共同開発したアルツハイマー病新薬が医療保険適用となり、治療現場で使えることとなった。アルツハイマー病の原因物質に直接作用して病気の進行を遅らせる効果が期待できるが、治療を受けられる患者はかなり絞られ、医療機関にも条件がある。

ビジネスケアラーに仕事と介護の両立支援を

仕事をしながら家族らの介護をしている「ビジネスケアラー」が増加し、やがて300万人を超えるとされる。一方で介護離職者も増え続け、経済損失の大きさが問題になっている。国は仕事と介護の両立支援に乗り出したが、看護にも支援できることは多々ある。

インフルエンザ流行の兆しにワクチン接種を

今年は例年より2カ月早くインフルエンザが流行入りした。法的義務はないが、職業感染、院内感染対策として医療関係者のワクチン接種がすすめられる。それも例年通りでは手遅れになってしまう。このワクチンは不活化ワクチンだから、妊娠への影響は心配ないことも伝えたい。

ぐっすり眠りたい方に「スピカフェ」を

ストレスの多い仕事に就いていると、夜になり床に就いても、または夜勤に備えて仮眠をとろうとしても、寝付けなかったり眠りが浅かったりすることが多い。そんなときは、GABA配合機能性表示食品のノンカフェイン飲料「スピカフェ」をすすめたい。